不完全な人間が生命を賭して求めるものは? - クララとお日さま/カズオ・イシグロ、土屋政雄
人間を人間たらしめているものは何かということを、AF(子守用アンドロイド)のクララの目線から、病弱な少女ジョジー、ジョジーの両親、ジョジーの幼なじみの少年リックらの行動を通して語った作品です。
読書ではなく、Amazonのオーディオブック「Audible」で聴きました。
書籍を自分で読むほうが時間はかからないと思いますが、月額が900円になるキャンペーンにより、書籍を購入するよりお得に購入できたこと、移動しながら、家事をしながらも聴けること、声優さんの演技がとても良かったことで、Audible版も悪くないなと思いました。
概要
こども用のAF(Artificial Friends /人工親友)として開発されたクララ。物語は全てクララからの目線で語られます。
クララは病弱な少女ジョジィの家に引き取られることになります。
クララがジョジィと友情を育み幸せに暮らす物語…かと思いきや、クララの目線を通してチラチラと見え隠れする不穏なできことの数々。
クララはジョジィの親友として、ジョジィの病気が治るよう献身的に接するが、やがてある計画に自分が巻き込まれていることを知り…。
人間の本音と建前、愛と憎しみ、差別、欲望などがクララの目を通して語られます。
タイトル「クララとお日さま」は、太陽光で駆動するクララが、太陽に信仰心を抱いているところから来ています。
感想
人間とは不完全なもので、その不完全さが個性であり、その不完全な部分を埋めようとする営みこそが、人間が命を賭して求め続ける愛情である…というお話だと私は受け取りました。
AFについての詳細な説明はないのですが、おおむねアンドロイドのようなものという理解で良いようです。AFには感情もあるし、とくににクララには「お日さま」への信仰もあり、まるで人間のように感じられます。
クララは一貫してジョジーに対し愛情を注ぎ続ける存在として描かれますが、周囲の人間たちは、深い愛情の裏に恐れや悲しみを抱いていたり、欲望に駆られて自らを傷つけてしまったり、AFを尊重しつつも差別心を向ける場面があったりなど、複雑な感情を持つ存在として描かれます。
クララは人間たちを注意深く観察しますが、読者にはクララがその場で捉えたことのみが語られるため、クララの感じたことと読者(人間)の感じることにズレがあったり、後出しで詳細が判明したりするのも面白いです。(語り手が全てを語らないというのはカズオ・イシグロ作品の特徴だそうです。)
途中、不穏なことは色々と起きますが、最終的にはハッピーエンドです。
- 価格: 2750 円
- 楽天で詳細を見る